しみずむねはる

しみずむねはる
しみずむねはる【清水宗治】
(1537-1582) 戦国時代の武将。 備中高松城主。 羽柴秀吉の水攻めによく耐えたが, 城兵の助命を条件に自刃。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”